日本航空普及協会

勉強部屋

ミニ座学その1:紅の翼

2020年1月11日のクラブ会合にて園田さんがお話しされました、映画「紅の翼」※ のシーンを交えて マグネトやキャブレター等についての動画をUPします。当日、参加出来なかった方は是非ご覧下さい。 ※ 紅の豚ではありません […]


自家用操縦士の為の基礎講座(知識の再確認​)

当協会で開催している「自家用操縦士ライセンサーを対象とした講座(知識の再確認)」について次回開催日のお知らせです。 本講座は、自家用操縦士免許取得からかなり時間が経過し知識がすっかり無くなってしまったという方や、或いは免 […]


AGI(Ground Instructor Advanced)取得講座:第2回「AGIカリキュラム」

日本航空普及協会会員 各位 AGI(Ground Instructor Advanced)取得のための講座につきまして 引き続き本講座の概要からお伝えしていきます。 ※ AGIの取得にご興味のない方はスルーして下さい。 […]


AGI(Ground Instructor Advanced)取得講座:第1回「FOI カリキュラム」

日本航空普及協会会員 各位 以前、ご案内しましたAGI(Ground Instructor Advanced)取得のための講座につきまして 先ずは本講座の 概要からお伝えしていきます。 ※ AGIの取得にご興味のない方は […]


AGI(Ground Instructor Advanced)取得講座:Introduction

日本航空普及協会では会員皆様にAGI資格の取得を奨励しており、少しでもAGI取得の お役に立てるよう協会内に簡単な講座を開設したいと思います。 当初はメールによる配信の形式でご案内させていただきますが、ある程度進んだタイ […]


Top