日本航空普及協会

主要各国パイロットの人口(2007年12月)

Pocket

主要各国のパイロット人数 (国土交通省調べ)
日本は、人口に対するパイロット比率が主要各国と比較してかなり少ないのが歴然です。日本はまだまだ航空後進国なのです。プロはもとよりアマチュアのパイロットが増えるような環境を整備する必要があると思います。日本航空普及協会では、日本国内に於けるパイロット人口を増やすべく日本の航空界の活性化を計りたいと思います。


 
アメリカ合衆国         人口 2億9,820万人

 自家用操縦士 PPL          229,000人
 事業用操縦士 CPL          121,000人
 定期運送用操縦士ATPL          142,000人

ドイツ                 人口    8,270万人

 自家用操縦士 PPL           60,000人
 事業用操縦士 CPL            5,500人
 定期運送用操縦士ATPL            9,000人

フランス              人口      6,070万人

 自家用操縦士 PPL           43,000人
 事業用操縦士 CPL            4,600人
 定期運送用操縦士ATPL           10,500人

イギリス               人口   5,980万人

 自家用操縦士 PPL           23,000人
 事業用操縦士 CPL           4,500人
 定期運送用操縦士ATPL           13,000人

ニュージランド            人口      400万人

 自家用操縦士 PPL           10,300人
 事業用操縦士 CPL            6,200人
 定期運送用操縦士ATPL            3,000人

日本                人口   1億2,810万人

 自家用操縦士 PPL            2,700人
 事業用操縦士 CPL            2,800人
 定期運送用操縦士ATPL            4,000人

※ 飛行場(公共用)の数は、アメリカ合衆国が1,970箇所、ドイツが100箇所、フランスが140箇所、イギリスが130箇所、ニュージランド60箇所、そして日本が100箇所となっています。

 

ログイン

Top